2015.4.30 開催
紅香ほのぼのサロン第一回目講師を担当しました
テーマ『あるがままに生きる』は店内いっぱいの
ご出席をいただき、笑いの絶えない時間でした。
開催にあたり、多くの方からご厚意を賜りました。
あらためて御礼申し上げます。
今回のタイトル『あるがままに生きる』そして
サブタイトル~自分を大切にしていますか~
はその後も喜んでくださる方々の輪が広がっています。
大変ありがたく嬉しいことです。
講演のご依頼・メディアへのお声がけ・個人ヘルスカウンセリングの
ご要望をいただくようになりました。
皆さまにご案内可能なものは、正式に決まりましたらご紹介させて
いただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
前回ブログをアップしてから、この間、3つの公認団体資格を受験し
合格することができました。
また、臨床インターン研修・所属学会スーパーバイザー資格研鑽の
機会をいただきまして現在継続中です。
さらに150日の継続取組みによりライフコンパス認定コーチを頂きました。
ライフワークとしている生涯発達の知見を深めたく、キャリア理論
の研鑽を行っていましたが、試験を残すところまでくることができました。
これらの学びは、すべて私の人生のミッションといたしました
『自分と人を尊び地球に美しい喜びの花を咲かせる』
に向かうための歩みです。
シニアの仲間入りをしますが、細胞をみずみずしく保ち
この道を歩んでまいりたいと願っています。
お待たせいたしましたブログ連載を再開させていただきます。
恐縮ですがどうぞご覧いただけましたら嬉しいです。
いつもOfficeアイカレッジ北海道をご愛顧くださり
心より御礼申し上げます。
人生の質を高めるストレスサイン・マネジメンター 髙橋慶子